ひめたか鉄道2018

会社を定年退職して嘱託になり時間ができたことと、会社行事で見たアニメの銀河鉄道に出てくる車両に触発されて、これまで時間に追われてほとんど出来なかった鉄道模型を、ちょっと真面目かつ気楽に再開することにしました。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今さらのBトレ Bトレの作り方・Nゲージ化③(動力ユニット・KATO製台車)

今回は動力ユニット付きの中間車です。 ウェイトを車体の屋根裏に取付ける事を考えて、パンタグラフなしの車両に装着しました。ボディをトレーラーと同様の方法で組立て、シャシの代わりにバンダイの電車・気動車用動力ユニット3を入れます。このユニットは4…

今さらのBトレ Bトレの作り方・Nゲージ化②(先頭車)

今回は先頭車の組立てです。 先頭車クハ381のパーツは以下です。今回は100番台として組立てたので緑丸部の貫通型正面パーツは使わず、またダミーカプラーを簡単に取付けるために、改良版SHGフレーム以降の製品に付属するカプラーポケット付きのブロックと密…

今さらのBトレ Bトレの作り方・Nゲージ化①(工具と中間トレーラー)

381系特急「やくも」を時間に余裕のある正月休みに作ったので組立て中の写真を撮ることが出来たため、Nゲージ化を前提としたBトレの組立て手順を記載します。 本題に入る前に使用する道具を紹介します。上にあるのがデザインナイフ、その左下が小型ピンセッ…

今さらのBトレ 特急「やくも」①

今回のテーマは381系の特急「やくも」です。特急「やくも」は1972年3月の山陽新幹線岡山開業に伴い岡山-出雲市•益田間にキハ181系で運転を開始、1975年3月には気動車特急としては初めての「エル特急」に指定、1982年7月の伯備線の電化により381系に変更、改…

今さらのBトレ 京阪600形①

今回のテーマは前回に引き続き京阪電車で、大津線600形です。 京津線の冷房化を目的として1984年~1988年にかけて300型・260型から改造された車両で、運用開始の1984年4月からは京津線で、昇圧が実施された1997年10月12日からは石山坂本線で使用されています…