ひめたか鉄道2018

会社を定年退職して嘱託になり時間ができたことと、会社行事で見たアニメの銀河鉄道に出てくる車両に触発されて、これまで時間に追われてほとんど出来なかった鉄道模型を、ちょっと真面目かつ気楽に再開することにしました。

今さらのBトレ 1976年夏の紀州路 113系新快速にもインレタを貼る

113系0番台初期車の阪和線快速(春日色)に続いて、阪和線新快速(阪和色)にもインレタを貼りました。
f:id:himetaka2018:20210901175216j:image阪和線快速に貼り始めた時は車番と所属標記だけのつもりでしたが、購入したくろま屋さんのインレタに位置標記や換算標記・検査標記も収納されていたため、しもた!と思いながらも全部貼ってしまいました。
今回の阪和線新快速編成も同時期・同エリアの編成なので頑張って同じ仕様にします。
f:id:himetaka2018:20210831182550j:imageまず車番は乗車した1976年夏までに阪和色になっていた編成から、クハ111が68/339でモハユニットは12/31としました。
また所属標記は春日色と同じく天オト(鳳区)で定員はクハが116/モハが128です。
f:id:himetaka2018:20210831182614j:image更に春日色と同様に位置標記・換算標記・検査標記も転写します。
f:id:himetaka2018:20210901101514j:image今回気がついた事で、転写直後は綺麗に写っています。
f:id:himetaka2018:20210901101735j:imageところが裏紙(?)で擦ると若干潰れているように見えます。
さほど強く擦っているわけではなく理由がわかりませんし、ネットで調べてもヒットしませんでしたので今後の課題とします。
車両の両側の転写状況を見ていきます。
f:id:himetaka2018:20210901102107j:image先頭車のクハ111です。
f:id:himetaka2018:20210901102152j:imageパンタ付電動車のモハ112 です。
避雷器は交換していません。
f:id:himetaka2018:20210901102230j:imageパンタのない電動車のモハ113です。
f:id:himetaka2018:20210901103212j:image編成全体です。
どれも床下が暗いので照明を考える必要がありそうです(一応照明灯は使っています)。
f:id:himetaka2018:20210831180935j:image正面の種別方向幕も春日色と同じくペンギンモデルさんの行先側面方向幕シールNo.82の113系/阪和・紀勢・和歌山線から、乗車した1976年頃に掲げていたと思われる「天王寺ー和歌山」を使いました。
f:id:himetaka2018:20210901010611j:imageさらに新快速はヘッドマークを掲げており、これも同じシールに収納されているのでプラ板をベースにして作成します。
シールを大まかに切って0.3mmのプラ板に貼り付け、ヘッドマークの形状に合わせて切り出して両面テープで留めました。
ただ接着シロが幌枠のみなので強度は殆どないことや切口の厚みの面からも、0.1mmのプラペーパーを使った方が良かったみたいです。
f:id:himetaka2018:20210901175952j:imageこれで完了です。
ちょっと貼るとすぐに飽きてしまって作業中断したので、細かい作業は性に合わない事がよ〜く分かりました。
しかしながら自己満でしかない程度でも完成したら嬉しいので頑張ろうと思います。
続いて湘南色非冷房8両編成です、どんどん編成の両数が増えていきます…

 

以上